表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年12月10日 / 下野市 / スポーツ
第18回(通算42回)南河内地区一周駅伝競走大会
この駅伝大会は、多くのボランティアの方に支えられて実施しています。
力走するランナーの大きな力になって、一緒に大会を盛り上げていただけるボランティアを募集します。ご協力いただける方は、スポーツ振興課へご連絡ください。
力走するランナーの大きな力になって、一緒に大会を盛り上げていただけるボランティアを募集します。ご協力いただける方は、スポーツ振興課へご連絡ください。
- [お問い合わせ先]
- https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0386/info-0000008598-3.html
- [登録者]下野市
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/09/14
- 掲載日 : 2023/09/14
- 変更日 : 2023/09/14
- 総閲覧数 : 609 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 五感で感じる“癒しのテーマパーク”夢二の世界へぜひお越しくださいませ。
-
館内には伊香保ゆかりの作品や資料、美人画にとどまらず、夢二の優しさが伝わる子供絵・ハッとするほど斬新なデザイン・商業デザイン・本の装丁・詩歌・片時も離さずに持ち歩いた膨大なスケッチ帳等々。夢二作品以外にも古き良き時代の調度品をはじめとする名脇役の数々。100年以上前に作られたオルゴール、ピアノからは夢あふれ、心を刺激する演奏もお楽しみいただけます。敷地内の大正ロマンの森からは、耳を澄ませると聞こえ...
(0279) 72-4788竹久夢二伊香保記念館
-
- 栃木県唯一の水族館 ~那珂川から世界の川そしてあこがれの海へ~
-
なかがわ水遊園は、栃木県北部'八溝地域'の自然や文化を紹介するためにつくられた施設です。水族館では栃木を代表する清流'那珂川'を紹介しておりますが、味わい工房や創作工房では地域の工芸品や地場産食材の良さを紹介しております。それら工房で開催される体験講座(工作・料理教室)で、故郷の良さも伝えたい!なかがわ水遊園は、自然だけではなく、文化も体験できる、全国でもユ...
(0287) 98-3055栃木県なかがわ水遊園
小学生(義務教育学校前期課程)の部
小学校(義務教育学校前期課程)の児童(4年生以上)で編成されたチーム
中学生(義務教育学校後期課程)の部
中学校(義務教育学校後期課程)の生徒で編成されたチーム
一般の部
上記以外の者(小・義務教育学校4年生以上)で編成されたチーム
※ 出場チームは競技役員2名を出してください。