Notification

No Image

実はそれ、「特定外来生物」かもしれません!

道端で見かけるきれいな花の中には、自然環境に大きな影響を与え、生物多様性を脅かす「特定外来生物」があります。
今の時期は、市内各地で「オオキンケイギク」が繁茂しています。(きれいな花ですが、ほかの在来植物を駆逐してしまう侵略的な外来種です。)
市では年に数回駆除作業を行っていますが、繁殖力が非常に強く、根絶しきれていない状況です。
市民の皆様も、見つけた場合は、根元から引き抜き、袋に入れて燃えるごみとして処理していただくようお願いします。
みんなで特定外来生物を駆除して、ネイチャーポジティブ(生物多様性の回復)を実現させましょう!
【市ホームページ】
https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/machizukuri/kankyo/shizenhogo/9299.html

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nasushiobara/doc/607804

【配信元】環境戦略部 ネイチャーポジティブ課
TEL:0287-62-7141

--
  • Fecha registrada : 2024/06/14
  • Fecha de Publicación : 2024/06/14
  • Fecha de cambio : 2024/06/14
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.1908317