Show all from recent

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    災害情報250200388D

    先ほどの、那須塩原市新南地内の建物火災は鎮火しました。

    ※ このメールには返信ができません。

    2025/02/07 13:48:58
    栃木北東地区消防指令センター


    【栃木北東地区消防指令センター連携情報】

    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    消防出動情報

    02月07日 11:10頃、日光地内、雲竜瀑付近において発生した救助(山岳事故)は、活動を完了しました。

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    気象注意報情報

    注意報の発表状況をお知らせします。
    ■発表日時:2025年2月7日12時28分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [那須塩原市]
    発表
    ・大雪注意報
    今後の気象情報にご注意ください。

    【気象注意報連携情報】

    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    気象警報・注意報

    気象庁
    2月7日12時28分 発表

    気象警報・注意報

    佐野市
    乾燥注意報 (継続)


    北部では、7日夕方まで大雪に、9日までなだれに注意してください。栃木県では、7日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。

    --------------------------...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    【2月9日(日)、11日(火)の休日当番医について】

    休日等の昼間に、那須郡市医師会大田原地区医師会の当番医が診療を行います。
    診療時間は午前9時~午後5時です。

    ●令和7年2月9日(日曜日)
    増山医院(小滝)
    電話番号:0287-22-2336
    住所:大田原市小滝1107-6
    ▼地図
    http://www.machi-info.jp/machikado/vis...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    議会報告会(意見交換会)を開催します

    下野市議会では、開かれた議会を目指すため、議会報告会(意見交換会)を下記のとおり開催します。
    多くの市民のみなさまのご参加をお待ちしています。(申し込み不要)

    ○日時
    令和7年2月8日(土曜日)
    午後1時30分開会(午後1時開場)〜午後3時

    ○場所
    市役所3階 会議室

    ●議会報告会
    ・総...

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    災害情報250200388B

    ただ今、那須塩原市新南地内で建物火災が発生しました。

    目標物:乃木ロードタウン 北 151m

    ※ このメールには返信ができません。

    2025/02/07 11:42:38
    栃木北東地区消防指令センター


    【栃木北東地区消防指令センター連携情報】

    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    消防出動情報

    02月07日 11:10頃、日光地内、雲竜瀑付近において、救助(山岳事故)が発生し、消防車が出動しました。

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    火災情報(河北)

    先ほどの足利市板倉町の枯草火災は09時48分に鎮火しました。
    ----------------------
    配信元:足利市消防本部
    ----------------------


    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    火災情報(河北)

    足利市消防防災情報
    09:20:05
    足利市板倉町 の枯草火災に消防車が出動しました。
    ----------------------
    配信元:足利市消防本部
    ----------------------


    --

  • Notification
    2025/02/07 (Fri)

    火災以外の情報(河南)

    足利市消防防災情報
    09:10:29
    足利市朝倉町2丁目 の救急支援に消防車が出動しました。
    ----------------------
    配信元:足利市消防本部
    ----------------------


    --

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    おーバス運行情報

    19:00現在、大谷中央線は車両点検のため30分以上の遅延が発生しております。
    また、折り返しの便についても遅れが見込まれます。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

    都市計画課

    --

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    火災以外の情報(河南)

    足利市消防防災情報
    17:34:06
    足利市梁田町 の緊急確認に消防車が出動しました。
    ----------------------
    配信元:足利市消防本部
    ----------------------


    --

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    気象警報・注意報

    気象庁
    2月6日16時24分 発表

    気象警報・注意報

    佐野市
    強風注意報 (解除)
    乾燥注意報 (継続)


    栃木県では、7日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。北部では、ここしばらくなだれに注意してください。

    --------------------...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    気象注意報情報

    注意報の発表状況をお知らせします。
    ■発表日時:2025年2月6日16時24分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [那須塩原市]
    解除
    ・風雪注意報
    ・大雪注意報
    今後の気象情報にご注意ください。

    【気象注意報連携情報】

    --

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    気象注意報情報

    気象注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2025年2月6日16時24分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [下野市]
    解除
    ・強風注意報

    --

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    地域バス(ゆーバス)の遅延解消について

    積雪の影響により本日の午前中から発生していた、ゆーバスの遅延については、解消されました。

    しかし、路面の状況によっては、本日の夕方から明日の午前中にかけて、今後も遅延が発生する可能性があります。

    ご利用される方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

    那須塩原市みるメール
    <...

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    消防情報(東大芦地区)

    13時26分頃、笹原田地内で、林野火災が発生しました。

    登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
    https://raiden3.ktaiwork.jp/register/update?aid=2838&uid=30e430a1f9910792f32be1d38fbeb5b35fe14c17

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    大雪警報が解除されました

    2月6日午前11時50分、日光市内に発令された大雪警報がすべて解除されました。

  • Notification
    2025/02/06 (Thu)

    HY 25th Anniversary BEST!! Kary TOUR 2024-2025

    (1)とき…5月24日(土) 18:00開演
    (2)ところ…大正堂くろいそみるひぃホール(黒磯文化会館) 大ホール
    (3)入場料…指定席7,800円 ※親子席(着席指定)の取り扱いはございません
          ※3歳以上はチケットが必要になります
          ※座席が必要な場合は2歳以下でも1名につき1枚のチケットが必要となります

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.