- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 五感で感じる“癒しのテーマパーク”夢二の世界へぜひお越しくださいませ。
-
館内には伊香保ゆかりの作品や資料、美人画にとどまらず、夢二の優しさが伝わる子供絵・ハッとするほど斬新なデザイン・商業デザイン・本の装丁・詩歌・片時も離さずに持ち歩いた膨大なスケッチ帳等々。夢二作品以外にも古き良き時代の調度品をはじめとする名脇役の数々。100年以上前に作られたオルゴール、ピアノからは夢あふれ、心を刺激する演奏もお楽しみいただけます。敷地内の大正ロマンの森からは、耳を澄ませると聞こえ...
(0279) 72-4788竹久夢二伊香保記念館
-
- 栃木県唯一の水族館 ~那珂川から世界の川そしてあこがれの海へ~
-
なかがわ水遊園は、栃木県北部'八溝地域'の自然や文化を紹介するためにつくられた施設です。水族館では栃木を代表する清流'那珂川'を紹介しておりますが、味わい工房や創作工房では地域の工芸品や地場産食材の良さを紹介しております。それら工房で開催される体験講座(工作・料理教室)で、故郷の良さも伝えたい!なかがわ水遊園は、自然だけではなく、文化も体験できる、全国でもユ...
(0287) 98-3055栃木県なかがわ水遊園
【ノロウイルスの食中毒に注意しましょう】
11月〜3月は「栃木県ノロウイルス食中毒予防推進期間」です。ノロウイルスは、感染力が非常に強く嘔吐や下痢等の胃腸炎症状を起こします。
◇ノロウイルス食中毒予防の4原則
1)つけない
2)持ち込まない
3)ひろげない
4)加熱する
予防には、石けんを使った適切な手洗いが大切です。また、家族の健康状態に注意し、吐き気・嘔吐・下痢等の症状があるときには調理をしない等の対策も徹底しましょう。
ノロウイルスに関する詳しい情報は、栃木県や厚生労働省のホームページでご確認ください。
■問合
健康福祉課健康増進グループ
電話0287-88-7115
【健診結果の受け取り方法をご確認ください】
特定健診・フレッシュ健診受診者は、結果説明会に参加し、対面での結果の受け取りが必要です。
指定日に参加できない場合は予備日にお越しください。
◇日程
・10月16日に健診を受けた人
結果説明会:12月4日(水)保健福祉センター(田野倉85-1)
◇時間
午前9時30分〜11時
◇対象
特定健診・フレッシュ健診を受診した人(郵送では返却しません)
◇予備日
日時:12月2日(月)午前9時30分〜11時
場所:保健福祉センター(田野倉85-1)
※結果説明会・予備日ともに参加が難しい人は、個別で結果を返却しますので、ご相談ください。
※特定健診・フレッシュ健診を受診していない人や後期高齢者健診を受診した人の結果は、受診から約1か月後に郵送で返却します。
※詳細は https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page005282.html でご確認ください。
■問合
健康福祉課健康増進グループ
電話0287-88-7115
【特定健診・がん検診等日程】
令和6年度の集団健康診査は12月7日(土)で終了します。定期的な健診とがん検診等で健康状態をしっかりチェックしましょう。
◇12月の日程※予約(申込)が必要です。
・12月7日(土):保健福祉センター(田野倉85-1)◎婦人科検診等あり受付時間:午前8時〜10時30分
※当日体調の悪い人は受診を控えてください。また、混雑緩和のため、受付時間を指定しています。健診日の7日前に「集団健診のお知らせ(問診票)、検査容器」を送付しますので、受付時間等を確認いただき、時間変更を希望する人は下記あてご連絡ください。
※特定健診を受ける人は保険証、特定健診受診券を持参してください。
※すでに定員に達している等、ご希望に添えない場合があります。
■問合
健康福祉課健康増進グループ
電話0287-88-7115
※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。
※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/556182/i9v1h27kIJiD/M?S=ldk6tfl