お知らせ

No Image

那須烏山市【新着くらしの情報】5月15日号

那須烏山市からのお知らせです。

【ごみは正しく出しましょう】
家庭用ごみの分け方・出し方を確認し、ごみの減量化・資源化にご協力ください。正しく出されていない場合は収集できません。
◇燃やすごみ(市指定ごみ袋で出す)
・ごみステーションに出すのは、1度に3袋程度にしてください。大量に出す場合は、保健衛生センターへ直接持ち込んでください。
・生ごみはしっかりと水分を切ってから出してください。
・紙類は燃やすごみとして出さずに、資源物(雑誌・雑紙)の収集日に出してください。また、下記窓口で雑紙収納袋を無料で配布していますので、ご利用ください。
◇ごみ分別アプリ
ごみ分別アプリ「さんあ〜る」でごみの収集日や分別方法を確認できます。アプリは、「AppStоre」または「GооglePlay」から「さんあ〜る」と検索することでダウンロードできます。
■問合
まちづくり課環境グループ
電話0287-83-1120

【とちぎの環境美化県民運動】
環境美化運動は、環境の美化はもちろんのこと、一斉清掃活動により地域社会における市民の交流や協力を深めるものです。
本市でも、5月26日(日)(県民統一行動日)を市内全域一斉清掃日としますが、各行政区および各自治会内において実施日時を決め実施します。
自治会、事業所等各種団体をとおして清掃活動にご協力ください。
◇場所
道路、路肩、側溝、河川等の公共用地
◇内容
清掃活動、草刈り、清掃時に出たごみの分別(「家庭用ごみの分け方・出し方」の冊子を参考に分別してください)
※分別したごみは、種類ごとに収集日に出してください。
※ごみステーションで収集しないごみ(タイヤ、バッテリー等)は、別途、市で回収しますので、下記あてご連絡ください。
■問合
まちづくり課環境グループ
電話0287-83-1120

【熱中症特別警戒情報制度の運用開始】
気候変動適応法の改正に伴い、暑さ指数が一定の基準を超えた場合に発表される「熱中症特別警戒情報」が新設され、全国一斉に運用が開始されています。
環境省・気象庁が発表する熱中症特別警戒アラートと熱中症警戒アラートを配信するサービスを下記URLから空メールを送信して登録できます。
●スマートフォン用
https://plus.sugumail.com/usr/env/home 
●フィーチャーフォン(ガラケー)用
https://m.sugumail.com/m/env/home 
・令和6年度は10月23日(水)までの配信が予定されています。
・受信したい発表区域を選択してください。(いくつでも登録できます)
・配信は午前7時頃(当日情報)と午後5時頃(翌日情報)を予定。
■問合
まちづくり課環境グループ
電話0287-83-1120

【犬の登録および狂犬病予防注射(第2次)】
◇日程(烏山地区)
日時:6月2日(日)午前9時〜11時
場所:市役所烏山庁舎前
◇日程(南那須地区)
日時:6月9日(日)午前9時〜11時
場所:市役所南那須庁舎前
◇費用
登録と注射料:6,500円、
注射料:3,500円
・登録および注射を受ける際には、おつりの無いようにお願いします。
・犬の登録は一生涯に1回です。新たに犬を飼い登録が済んでいない場合は、登録と予防注射の両方が必要です。
・飼い犬に異動(死亡、転居等)があった場合はご連絡ください。
・集合注射を都合で受けられない場合は、かかりつけの獣医師に連絡して必ず受けてください。
・飼い主の皆さんは、基本的な感染対策をお願いします。
※市ホームページにも掲載します。
■問合
まちづくり課環境グループ
電話0287-83-1120

【YouTubeで市議会本会議の動画を配信しています】
市議会では、YouTubeによる本会議の録画配信を行っています。また、6月定例会から本会議の開催期間中は、ライブ配信を行う予定です。
ぜひ、ご覧ください。
■問合
議会事務局庶務議事グループ
電話0287-88-7114

【特設人権相談所を開設します】
6月1日は人権擁護委員法が施行された日です。これにちなみ「特設人権相談所」を開設しますのでご利用ください。
◇日時
6月3日(月)午前9時〜正午
◇場所
市役所烏山庁舎市民室(中央1-1-1)
■問合
市民課市民窓口グループ
電話0287-83-1116

【総合政策審議会委員募集】
市では、市政の運営に関する重要な事項を調査審議する「市総合政策審議会」の委員を募集します。
◇人数
2名以内(任期:任命の日から令和8年3月31日まで)
◇資格
18歳以上の市内在住または在勤の人
◇職務
本市の重点事業(第3次総合計画等)について審議を行う。
※会議は年2、3回開催予定です。また、委員の総数は公募以外の委員を含めて15名以内です。
◇報酬
日額5,000円
◇応募方法
5月29日(水)午後5時までに所定の応募申込書(下記または市ホームページ掲載)に必要事項を記入し、郵送(29日必着)、FAX、Eメール、または下記あて持参する。
◇選考
応募申込書の内容を基に選考します。なお、応募いただいた書類は返却しません。また、広く市民の皆さんの意見をお聴きするため、未経験者優先とします。
■問合
総合政策課秘書政策グループ
電話0287-83-1112
FAX:0287-84-3788
〒321-0692中央1-1-1
Eメール: sohgohseisaku@city.nasukarasuyama.lg.jp 

【国民年金保険料の産前産後期間の免除制度】
国民年金第1号被保険者が出産する際、出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間の国民年金保険料が免除されます。
なお、多胎妊娠の場合は、出産予定日または出産日が属する月の3か月前から6か月間の国民年金保険料が免除されます。
※出産とは、妊娠85日(4か月)以上の出産をいいます。(死産、流産、早産、人工妊娠中絶を含みます)
◇対象
国民年金第1号被保険者で出産日が平成31年2月1日以降の人
[出産前に届出をする場合]
◇必要書類
・母子健康手帳、医療機関が発行した証明書等出産予定日が確認できる書類
・基礎年金番号またはマイナンバーが分かるもの
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
[出産後に届出をする場合]
◇必要書類
・母子健康手帳、その他出産の日および親子関係が確認できる書類
・基礎年金番号またはマイナンバーが分かるもの
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
[共通事項]
◇届出時期
出産予定日の6か月前から届出が可能です。
◇届出先
烏山庁舎市民課および南那須庁舎市民課南那須分室
※産前産後期間として認められた期間は保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。
※付加保険料については、産前産後期間も納付することができます。
■問合
市民課南那須分室
電話0287-88-0870
市民課市民窓口グループ
電話0287-83-1116
日本年金機構宇都宮東年金事務所
電話028-683-3211

【5月の税金】
5月31日(金)は、下記税金の納期限および口座振替日です。納め忘れのないよう注意しましょう。
◇対象税金軽自動車税第1期
■問合
税務課収納管理グループ
電話0287-83-1114

【軽自動車の継続検査(車検)はお早めに!】
令和5年度の継続検査(車検)用軽自動車税納税証明書の有効期限は、5月30日(木)までです。
5月31日(金)からは令和6年度の納税証明書が必要となります。
車検は車検有効期限の1か月前から受けることができますので、5月末から6月上旬に車検有効期限を迎える車両は、早めに車検を受けることをお勧めします。
口座振替で納税した場合、本年度軽自動車税は5月31日(金)が振替日ですが、金融機関から市へ引き落としの報告が届くまで窓口で納税の確認ができません。
口座振替を利用している人で5月31日、6月3日に継続検査(車検)用軽自動車税納税証明書が必要な人は、口座振替されたことが確認できる通帳を税務課(烏山庁舎)あてお持ちください。
なお、令和5年1月1日から原則、車検の際に納税証明書の提示が不要となりましたが、納付から軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)に収納情報が反映されるまでには数日かかる場合があります。
納付直後の車検の際は、納税証明書の提示が必要となる場合がありますので、ご注意ください。
■問合
税務課収納管理グループ
電話0287-83-1114

【有害鳥類(カモ・カラス等)の捕獲実施に伴う危険防止にご協力ください】
市では、定植後まもない水稲への被害を防止するため、下記によりカモやカラス等の有害鳥類の捕獲を実施します。
有害鳥類の捕獲方法は、市鳥獣被害対策実施隊による銃器での捕獲となります。
銃器の使用は安全面に十分注意して捕獲を実施しますが、捕獲実施期間中は農作業や外出時には周囲に注意する等、市民の皆さんも危険防止にご協力をお願いします。
◇実施期間
5月19日(日)・25日(土)、6月2日(日)の3日間
※実施時間は、日の出から日没まで。
◇実施区域
市全域の水田等
◇従事者
市鳥獣被害対策実施隊員
◇対象鳥類
カルガモ、カラス、キジバト、ゴイサギ、カワウ、アオサギ
■問合
農政課農林整備グループ
電話0287-88-7117

【「緑の募金」にご協力をお願いします】
募金は、(公社)とちぎ環境・みどり推進機構に全額送金し、県内の緑化事業と市内の緑化推進活動に活用されます。
◇期間
6月28日(金)まで
◇烏山地区
自治会・班単位でとりまとめてください。
◇南那須地区
自治会単位でとりまとめてください。
◇納金方法
6月8日(土)・16日(日)に集中受け付けを行います。
・烏山庁舎正面玄関午前10時〜正午
・南那須庁舎農政課午後1時〜3時
※集中受付日以外は農政課(南那須庁舎)に持参してください。随時受け付けます。(平日の午前8時30分〜午後5時15分)
※市役所職員による募金回収は行っていません。振込詐欺等にご注意ください。
■問合
農政課農林整備グループ
電話0287-88-7117

【観光協会ホームページがリニューアルしました!】
市観光協会のホームページが新しくなりました。視覚に訴え、情報を整理することにより、より見やすいものに変わりました。
観光協会は、昨今の旅行ブームの中、市外からの観光客に選んでもらえるまちになるよう引き続き努めていきます。
◇URL
 https://www.nasukarasuyama.com 
■問合
(一社)市観光協会
電話0287-84-1977

【那須南病院職員募集】
令和6年7月1日付採用職員を下記のとおり募集します。
◇採用職種等
●管理栄養士(職員)人数/1名、応募資格/平成元年4月2日以降に生まれた人、管理栄養士免許を取得している人
●看護師(フルタイム)人数/1名、応募資格/看護師免許を取得している人
◇応募期間
5月24日(金)まで。郵送の場合は24日(金)必着。
◇採用試験
5月28日(火)午後2時〜
※詳細は那須南病院ホームページ( https://nasuminami-hosp.jp )で確認するか、下記あてお問い合わせください。
■問合
那須南病院総務課
電話0287-84-3911

【デジタル博物館】
市では、博物館や資料館等を有していないため、いつでも、どこでも無料で文化資源に親しんでいただけるよう市ホームページ( https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/digital_museum )で公開しています。ぜひ、ご覧ください。
■問合
生涯学習課文化財グループ
電話0287-88-6223

【国際医療福祉大学塩谷看護専門学校オープンキャンパス】
◇期日
6月1日(土)、 7月20日(土)、 8月9日(金)
※時間は、いずれも午前9時30分〜正午
◇内容
学校説明、在校生との懇談会、看護技術体験、保護者との懇談会等(軽食・ドリンク付き)
◇申込
下記あて電話で申し込むか塩谷看護専門学校ホームページから申し込む。
※社会人を対象とした説明会を6月28日(金)午後7時〜実施します。
■問合
国際医療福祉大学塩谷看護専門学校事務部
電話0287-44-2322

【調理師・製菓衛生師試験】
受験には、2年以上の実務経験等受験資格を満たす必要があります。
◇試験日時
8月7日(水)午前9時30分〜正午
◇試験場所
宇都宮短期大学附属高等学校(宇都宮市睦町1-35)
◇願書受付期間
6月12日(水)〜14日(金)
◇願書配布場所
烏山健康福祉センター(中央1-6-92)
■問合
県北健康福祉センター
電話0287-22-2364

【守ろう!電波のルール】
総務省では、6月1日〜10日を「電波利用環境保護周知啓発強化期間」として、電波を正しく利用していただくための周知・啓発活動および不法無線局の取り締まりを強化します。
電波は暮らしの中で欠かせない大切なものです。電波のルールはみんなで守りましょう。
■問合
(不法無線局による混信・妨害)
関東総合通信局
電話03-6238-1939
(テレビ・ラジオの受信障害)
関東総合通信局
電話03-6238-1945

【広報なすからすやま・広報お知らせ版の掲載基準】
◇掲載基準等
●掲載範囲
・市が主催、共催または後援する事業
・市が委託または助成する事業
・市以外の官公庁が主催、共催または後援する事業
・行政区で実施する事業、地域の事業、その他話題性の高いもの
・市内の事業所等が社会貢献活動の一環として行う事業で、市民に対し公益性が高いと判断できる事業等の情報
・参加費または会費が無料もしくは材料費程度(材料費、保険料、資料代等その事業に相応しい費用)を徴収して行われる事業で、広く市民が参加することができる事業等の情報
●掲載記事の優先順位
広報に掲載する記事が通常使用する範囲を超える場合、市が主催、共催または後援する事業の次に市が委託または助成する事業を優先します。
これらの次に優先するものは、次の項目を多く満たすものとなります。
・市以外の官公庁が主催、共催または後援する事業に関するもの
・参加費または会費が無料の事業等に関するもの
・事業の開催場所が市内であるもの
・市内在住者からの依頼であるもの
・市民生活に有益な内容であるもの
●掲載除外
次の項目に該当する記事は掲載できません。
・公共性または公益性を損なうおそれがあるもの
・営利目的のもの
・政治活動や宗教活動を目的としたもの
・公序良俗に反すると認められるもの
・協賛や寄附等、金・物品を募ることを主な内容としているもの
・個人の宣伝や活動を目的としたもの
・その他、市が掲載記事として適当でないと判断するもの
※詳細は下記あてお問い合わせください。
■問合
総合政策課広報広聴グループ
電話0287-83-1112

【とちぎテレビのデータ放送をご覧ください】
市内の郵便番号を登録した地上デジタル放送対応テレビで、市からのお知らせ、イベント情報、各種事業等の情報を見ることができます。
◇閲覧方法
チャンネルを「とちぎテレビ」に合わせ、リモコンの「dボタン」を押すと情報画面に切り替わります。
※災害発生時にも順次情報が流れますので、災害情報等についてもデータ放送をご覧ください。
■問合
総合政策課広報広聴グループ
電話0287-83-1112

【市長が伺います「移動市長室」】
市民協働のまちづくりを目指して、市長が、あなたが普段活動している場所へ出向き、お話を伺わせていただきます。
◇日時
開催を希望する日を第3希望までお知らせください。
◇場所
申込者の指定する場所へ出向きます。
◇対象
市内に在住、通勤・通学している人1グループ5〜10人程度
◇内容
テーマについて参加者と市長が直接話し合います。テーマは参加者が決定してください。
◇申込
開催希望日の2か月前までに電話等で下記あて申し込む。申し込みは https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/mailform.php?code=35 からもできます。
※詳細は市ホームページでご確認ください。
■問合
総合政策課広報広聴グループ
電話0287-83-1112

【不動産無料相談会(要予約)】
◇日時
6月4日(火)午後1時30分〜3時30分
◇場所
市役所烏山庁舎市民室(中央1-1-1)
◇内容
相談員による不動産相談先着3名
◇申込
電話で下記あて申し込む。
■問合
(公社)栃木県宅地建物取引業協会県北支部
電話0287-62-6677

※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。

※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/539366/K5qZEE6BiZ7D/M?S=ldk4tfl
  • 登録日 : 2024/05/15
  • 掲載日 : 2024/05/15
  • 変更日 : 2024/05/15
  • 総閲覧数 : 140 人
Web Access No.1841297