お知らせ

No Image

那須烏山市【祭り・イベント情報】4月15日号

那須烏山市からのお知らせです。

【山野草展】
那須烏山山草会による展示です。
◇期間
4月25日(金)〜27日(日)※27日(日)は午後3時まで。
◇場所
南那須図書館展示ホール(田野倉65-1)
■問合
佐藤昇
電話0287-83-1740

【公民館講座「カッシー博士のなすからジオ教室」】
[第3回公民館で学び隊]
◇日時
5月3日(土・祝)午前10時〜正午
◇場所
烏山公民館(中央2-13-8)
◇内容
「とちぎの化石・陸の時代」陸化後の更新世の化石を紹介します。
原石から化石の取り出し体験をします。
◇講師
生涯学習課職員 柏村 勇二氏(栃木県立博物館名誉学芸員)
◇対象
市内在住または通勤・通学している人先着30名
◇費用
260円(化石原石代)
◇持物
筆記用具(野外活動の際は、長靴、軍手等)
◇申込
随時、受け付けています。電話等で下記あて申し込むか
メールフォーム( https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/mailform.php?code=219 )から申し込む。
■問合
烏山公民館
電話0287-83-1412

【市長が伺います「移動市長室」】
市民協働のまちづくりを目指して、市長が、あなたが普段活動している場所へ出向き、お話を伺わせていただきます。
◇日時
開催を希望する日を第3希望までお知らせください。
◇場所
申込者の指定する場所へ出向きます。
◇対象
市内に在住、通勤・通学している人1グループ5〜10人程度
◇内容
テーマについて参加者と市長が直接話し合います。テーマは参加者が決定してください。
◇申込
開催希望日の2か月前までに電話等で下記あて申し込むか
メールフォーム( https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/mailform.php?code=35 )から申し込む。
※詳細は市ホームページでご確認ください。
■問合
総合政策課広報広聴グループ
電話0287-83-1112

【野上趣味の会「花木展2025」】
育てる楽しみ、見ていただく喜び。珍しく美しい、野山に茂る野草の展示です。どなたでも参加、見学できますので、ぜひ、お越しください。
◇日時
5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)
午前8時30分〜午後5時30分
◇場所
龍門の滝公園特設会場(滝414)
◇主催
野上趣味の会
◇後援
那須烏山市観光協会
■問合
野上趣味の会(山本)
電話0287-83-1458

【南那須の自然と文化を考えるブラリなすから】
◇日時
5月10日(土)午前9時集合
◇集合
場所下野大橋下・那珂川河川敷(烏山野球場付近)
◇散策コース
「水田・新緑・歴史の下境を楽しむ」(約6.5km)
烏山野球場付近→下野大橋→稲積神社→稲積城→解石神社→鳴井上遺跡→烏山野球場付近
◇案内人
栃木県立博物館名誉学芸員・理学博士 青島 睦治氏
那須烏山市観光ガイド会長 松本 将樹氏
◇費用
無料(事前申し込みは不要です)
◇持物等
動きやすい服装、飲物(十分な健康管理のうえご参加ください)
■問合
南那須の自然と文化を考える会(松本)
電話080-6512-0168

※メールマガジンは、毎月1日と15日の配信を予定しています。身近な情報としてぜひご活用ください。

※本メールにはご返信いただけません。
※配信解除はこちら
https://area23.smp.ne.jp/area/cl/569639/aAIbF586hLCD/M?S=ldl0tfl
  • 登録日 : 2025/04/15
  • 掲載日 : 2025/04/15
  • 変更日 : 2025/04/15
  • 総閲覧数 : 5 人
Web Access No.2697861