最新から全表示
-
お知らせ2025年01月09日(木)
「野火焼き」について
越冬害虫の駆除を目的として、例年1月から2月の休日に市内の各自治会等が実施主体となり、河川敷・路肩・畦畔などの雑草を焼却する「野火焼き」を実施しています。
各自治会等では、消防署や消防団と連絡を取り、類焼事故のないよう十分留意しながら「野火焼き」を実施しますので、地域の皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。
各地区の実施日は、市ホーム... -
お知らせ2025年01月09日(木)
交通死亡事故多発警報発令中!【令和7年1月9日(木)〜令和7年1月15日(水)】
栃木県内において、1月3日(金)から1月8日(水)までの6日間で4件4名の交通死亡事故が発生し、1月9日(木)付で、交通死亡事故多発警報が発令されました。
ドライバーの皆さん、3S運転(SEE:しっかり見る、SLOW:速度を落とす、STOP:しっかり止まる)を実践し、交通事故を防ぎましょう。
また、夜間、先行車や対向車等がないときは、原... -
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
火災以外の情報(河北)
足利市消防防災情報
15:21:04
足利市富士見町 の救急支援に消防車が出動しました。
----------------------
配信元:足利市消防本部
----------------------
-- -
お知らせ2025年01月09日(木)
インフルエンザの患者数が警報レベルを超えました
栃木県がとりまとめるインフルエンザの発生動向調査では、令和6年12月23日〜12月29日の期間、定点医療機関当たりのインフルエンザの患者報告数が、警報開始基準の「30.00人」を超えました。
また県北保健所管内も、他の区域同様に数値が高く、警報レベルを超えています。
今後も患者報告数の増加が予想されますので、市民の皆様におかれましては、日頃から手... -
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
-
お知らせ2025年01月09日(木)
【市民健康診査】個別(医療機関)健診は令和7年2月末まで実施中!
今年度の健診を受診していない方、集団健診の受診を逃してしまった方へご案内です。
個別(医療機関)健診は、令和7年2月末まで実施しております。
この機会にぜひ受診いただき、自分の身体の健康状態をチェックしましょう。
受診可能な項目
【基本健診】
・40歳以上の国民健康保険加入者または後期高齢者医療制度加入者のみ
・社... -
お知らせ2025年01月09日(木)
玉川克の室内楽コンサートVol.38
昴21弦楽四重奏団 第10回那須野が原公演
那珂川町出身のチェリスト・玉川克率いる昴21弦楽四重奏団の演奏会。山田耕筰ほか、弦楽四重奏の名曲を奏でます。
(1)とき
1月26日(日) 15:00開演
(2)ところ
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
(3)入場料
指定席 2,000円... -
お知らせ2025年01月09日(木)
0才からの親子ふれあいコンサート
0才から入場OK!親子で楽しめるコンサートです。クラシックの名曲やジブリの曲などをお届けします。
(1)とき
1月26日(日) 11:00開演
(2)ところ
那須野が原ハーモニーホール 大ホール
(3)入場料
自由席 500円 0歳~未就学児無料
※0歳から入場可能です。
※当日、ロビー... -
お知らせ2025年01月09日(木)
令和6年度 第6回インターネット公売(動産・不動産)を開催します。
大田原市では納税の公平性を保つため、滞納者から差し押さえた財産をインターネットオークションシステムを利用して公売します。
【KSI官公庁オークションサイト】
https://kankocho.jp/gov/6066159453/?p=au
※初めてオークションに参加する方は、新規会員登録(無料)が必要となります。
※出... -
お知らせ2025年01月09日(木)
マイナンバーカードに関するお手続きの一時停止について(緊急)
現在、システム障害によりマイナンバーカードに関するお手続きができない状況になっております。システムが復旧し次第続報をお送りいたします。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
停止中の手続
・マイナンバーカードの交付、住所変更等
・電子証明書の更新、暗証番号の再設定
--------
大田原市役所市民... -
お知らせ2025年01月09日(木)
黒羽芭蕉の里子ども俳句大会の入賞作品の展示のお知らせ
第36回黒羽芭蕉の里子ども俳句大会において、市内の小・中学校(小学4年生~中学3年生)から応募があった3,136句のうち、最優秀賞および優秀賞の短冊を展示しています。
ぜひご覧ください。
1 大田原市役所 本庁舎2階 市民ギャラリー
【期間】令和7年1月6日(月)~1月31日(金) ※平日のみ
【時間】午前8時30分~午後5...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。